[RSpec 3] RSpec 3 入門記事のまとめ
いま混乱せずに RSpec 3 を学べるものを探す。
Contents
ドキュメント
Better Specsは大抵のガイドラインの書いてない部分を集めようとしました。- これは開発者達の経験を通して学んだ方法です。
RSpecの入門とその一歩先へ
- RSpecの入門とその一歩先へ ~RSpec 3バージョン~ – Qiita
- RSpec の入門とその一歩先へ、第2イテレーション ~RSpec 3バージョン~ – Qiita
- RSpec の入門とその一歩先へ、第3イテレーション ~RSpec 3バージョン~ – Qiita
有名な初心者向けのRSpec入門記事として、和田卓人さん(@t_wada)の「RSpec の入門とその一歩先へ」という記事があります。
僕もRSpecを全く知らなかった頃に参考にさせてもらいました。
今読んでもとても素晴らしい資料なのですが、RSpecのバージョンが古く、現状の書き方とマッチしなくなってきているのが少しもったいないところです。
そこで、この記事では和田さんの記事をRSpec 3バージョンに書き直してみようと思います。
使えるRSpec入門
- 使えるRSpec入門・その1「RSpecの基本的な構文や便利な機能を理解する」 – Qiita
- 使えるRSpec入門・その2「使用頻度の高いマッチャを使いこなす」 – Qiita
- 使えるRSpec入門・その3「ゼロからわかるモック(mock)を使ったテストの書き方」 – Qiita
- 使えるRSpec入門・その4「どんなブラウザ操作も自由自在!逆引きCapybara大辞典」 – Qiita
補足記事
- 今日から使える!RSpec 3で追加された8つの新機能 – Qiita
- 実用的な新機能が盛りだくさん!RSpec 3.3 完全ガイド – Qiita
- テストコードの期待値はDRYを捨ててベタ書きする ~テストコードの重要な役割とは?~ – Qiita
- 「テストコードの期待値はDRYを捨ててベタ書きする」のテストコードをMinitestで書く・RSpecらしく書く – Qiita
よく使うRspecのレシピ集(Rspec3.3)
書籍
書評
補遺
RSpec v Minitest
英語
覚えておく。